コンブチャまとめ|コンブチャとは?効果、レシピ、作り方まで

スポンサーリンク
ダイエット

コンブチャとは?
効果、レシピ、作り方まで

 

コンブチャは美意識が高い海外セレブ、
ミランダカ・カーマドンナ達も飲んでいると話題になり、「美肌」「ダイエット」「抗酸化作用」「便秘改善」「免疫力アップ」など多方面に効果があると言われています。
コンブチャ=昆布茶とは全く別のもです。

主なコンブチャの効果

  • デトックス効果
  • アンチエイジング
  • 体質改善
  • 免疫力の向上
  • 消化促進
  • 腸内環境を整える
  • 美肌効果
  • 体脂肪を減らす
  • ホルモンバランスの調整

美容と健康を気に掛けるている方には魅力的な効果が盛りだくさんです。そもそもコンブチャはとは何者なんでしょうか?

コンブチャとは?

紅茶を発酵させて作る乳酸菌などを含んだ植物性の発酵ドリンク」のことで
スコビーという発酵菌を砂糖入りの紅茶に入れ、発酵させたドリンク。スコビーとは乳酸菌、酢酸菌、酵母で独自に発酵する過程で形成されるセルロースゲルのこと。
コンブチャ=紅茶キノコ」とも言われますが、スコビーの形ががキノコ状に見えることからみたいです。

どこで手に入るの?

日本ではコンブチャはネット通販で買うのが一般的みたいです。

店舗で買いたい場合

  • カルディ
  • ドラッグストア

等で買えるみたいです。時期や場所により取り扱いがない場合もありますので事前にご確認してください。海外だとコンビニやスーパーなどに結構並んでるようですが、今のところ日本では通販じゃないと簡単には手に入らないようですね。

では自分で作ってみようではありませんか!調べるとスコビーさえあれば意外と簡単に作れるみたです。簡単に始められるスコビーも含めた「コンブチャスターターキット」が売られてました。


 

コンブチャスターターキットはコンブチャづくりに必要なものがすべて揃っているので、初めてコンブチャ作るならおすすめです。簡単に始められます

何を隠そう私もこのスターターキット6点で簡単に始めました。

 

コンブチャを作ってみよう!

準備するのも

  • スコビー
  • 紅茶10g
  • 砂糖(白砂糖orきび砂糖)100g
  • お湯1リットル

※スターターキットを購入して作る場合※

  • セットの瓶は耐熱ではないので紅茶を作る際は何でもいいので耐熱の1L容器が必要です。耐熱で1L容量あれば、なんでもOK。
  • キットが到着してすぐに作れない場合は、常温で置いておくとスコビーの発酵が進んでしまうので冷蔵庫に入れておいてください。

作り方

  1. 容器を洗浄・熱殺菌する
    (洗剤で洗い耐熱容器は熱処理してキッチンペーパー等で水分をふきとる)
  2. お湯を沸かす
  3. 茶葉をお湯に入れ紅茶をつくる(1L)
  4. 熱いうちに砂糖を入れ溶かす
  5. 常温になるまで冷ます
  6. 冷ました紅茶を瓶に入れ替える
    (人肌くらいまで冷ます)
  7. スコビーをそっと入れる
  8. ガーゼ&紐で蓋をする

 

あとは風通しが良く直射日光が当たらないところに置き、常温で発酵を待つだけ。
工程は簡単ですが紅茶が常温まで冷めるのを待ったり、発酵を待つので出来上がりまで時間はかかります。動かすと発酵が長くなる可能性があるので、発酵するまでそっと見守りましょう。
環境によって変わりますが一般的に、
夏(3日~1週間)冬(2週間程度)で発酵するそうです。
発酵の目安あたりに味見をして自分好みの味になったら出来上がりです!

コンブチャを作る際のQ&A

Q、スコビーを入れる前に紅茶を常温にしてからじゃないといけないの?
A、高温だとスコビーの菌が死滅してしまうので、人肌くらいまで冷めるのを待ちましょう。

Q、コンブチャをつくるときプラスチック容器はだめですか?
A、コンブチャはプラスチックや金属を嫌います。瓶を準備して作りましょう。ただ、コンブチャを移したり、株分けする際にカットする程度の短時間使用なら問題ないそうです。

Q、発酵させる際、なぜ蓋を閉めないでガーゼなの?
A、発酵には空気が必要なのでガーゼかキッチンペーパーなどで空気を入れてあげましょう。

Q,スコビーが沈んでしまったけど大丈夫?
A、大丈夫です。スコビーは生きているので浮いたり沈んだりします。浮く傾向にありますが、沈んでいても発酵に問題ないです。

Q、スコビーが破れたり剥がれたりしても大丈夫?
A、大丈夫です。徐々にスコビーが厚くなっていきます。

Q、茶色いのが浮かんできたのですがカビでしょうか?
A、スコビーの赤ちゃんです。白っぽくもやっとしたもの・膜みたいなもの、茶色っぽい糸状のもの、瓶の底にたまったものは、乳酸菌由来・紅茶の色素によるもだそうです。
※カビは水面上にでき白や緑っぽくけば立ってるのが特徴です。匂いや味がおかしいとおもったらカビですので全て破棄してください。スコビーを洗浄してもカビが残ってる場合があるので悲しいですが潔くさよならしてください。

Q、カビの原因は?
A、カビの原因は主に2つ。
・不純物が入ってしまった。
・容器の殺菌が十分でなかった。
コンブチャを作る際は容器の洗浄と発酵の際に不純物が入らいないように気を付けましょう。

Q、白砂糖を使うのに抵抗があります。黒砂糖ではだめですか?
A、使用する砂糖の種類は白砂糖が最も適していると言われてます。白砂糖は糖分だけでミネラルやビタミンなどを含みません。コンブチャはミネラルやビタミンを異物ととらえてしますので黒砂糖のようにミネラルなどの栄養を含むものは発酵に時間がかかり、うまく発酵しない場合もあります。白砂糖にどうしても抵抗がある方は有機きび砂糖を使用するといいと思います。

Q、ペットボトルのミネラルウォーターを使用していいですか?
A、砂糖に黒砂糖を勧めないと一緒でミネラルを不純物と認識してしうので時間がかかることがありおすすめではありません。

Q、発酵にはどのくらかかるの?
A、発酵に適した温度は24℃~30℃だそうです。夏場なら約3~1週間前後冬場なら2週間前後が目安。時間が経つにつれて酸味が増します。

Q、どうなったら出来上がり?
A、発酵するにつれて表面に薄い膜が出てきます。目安の出来上がりあたりで味見をしてみて自分が美味しいと思ったら出来上がりです。甘い紅茶に酸味と微炭酸を感じれたらいい頃だと思います。
常温で発酵が進みますので酸味が増していきます。酸味が強くなっても「無添加の酢」としてお料理にも使えます。

Q、どうやって飲んだらいいの?
A、そのまま美味しく飲んでいただけいます。水やソーダで割ったり、レモンなどの果物を入れて飲んでも美味しいみたいです。お酒と割っても大丈夫だそうです。いろいろトライしてみてください。
※お酒と割る際は飲む直前に割るようにしてください。
※お湯や熱湯を加えるとせっかくの乳酸菌が死滅するので注意してください。

Q、発酵をお休みできますか?
A、できます。瓶のふたを閉めて冷蔵庫に入れると発酵が止まります。
※瓶のふたを閉めて常温で放置すると発酵が進みガスが充満して瓶が破裂する可能性があるのでふたを閉めたら必ず冷蔵庫に入れるようにしてください。

Q、コンブチャを追加で作りたいのですが
A、コンブチャ液が少なくなって追加する場合は、最初に作った時と同様の手順で甘い紅茶を作り人肌まで冷まし、スコビーが入っている瓶に追加の紅茶を静かに入れるだけです。スコビーだけでなくコンブチャ液も必要なのでスコビーが浸るくらい残しておきましょう。

コンブチャづくり初挑戦レポ

私はコンブチャ6点スタートキット買って作ってみました。キットはすべて揃っているので、つくる工程は簡単でした。
初めてのコンブチャづくりで発酵が待てず動かしてはいけないのを知らずに良かれと思って揺らしてみたりしてましたが無事できました(笑)
途中失敗したんじゃないかと思うこともありましたが、、


白いもやもやがでてきて、泡もたって・・・ちょっと見た目グロテスクですよね。
ごめんねスコビーちゃん。でも無事美味しいコンブチャができました。

7日で飲み頃にを迎えました👏
作成時期は5月上旬で最高気温23℃前後、最低気温13℃前後という環境でした。

味は甘い紅茶(午後ティー)に少し酸味のついた微炭酸飲料といったところです。
美味しくてごくごく飲んじゃいますが、健康に良いと言っても糖質も入っているので飲みすぎには注意です。

初めてのコンブチャ、出来上がりを実感して最高に愛しくなりました。

まとめ

美容と健康に良いコンブチャ。市販で売ってるいるもは、より美味しくするためや保存のために添加物が入ってる可能性がありますが、自分で作ると安心して飲めますよね。
無限に作れるのも嬉しいです。なにより時間をかけて作ったコンブチャは出来上がったときは愛情もたっぷりこもってるのでより美味しく感じます。
美容と健康によいコンブチャを日々の習慣にして免疫力をあげ、美しく健康に過ごせるといいですね!これであなたもコンブチャーマスターです。

コンブチャ飲んで強く生きていきましょう~ヾ(*´∀`*)ノ

 

コンブチャの知識は川良由江さんの「コンブチャ読書」を参考にさせていただきました。

 

 

タイトルとURLをコピーしました